坂元@勝

土井さんからバトンを繋ぎました。こんにちはみなさん初めまして、フィールド1年の坂元優太朗といいます。みなさんを騙すつもりではなかったのですが苗字の漢字がおそらく坂本で認知されているということに驚きと悔しさを感じています。実はブログ当番だということを締切当日に思い出しまして今急いで記入しているところでございます。なのですごい文章など書けないと思います(時間あっても書けないかもしれませんが😏)。よろしくお願いいたします。

もう4年生の方々と練習出来る時間が1日1日少なくなっているということで、ものすごく悲しい気持ちが込み上げてくるところではあります。ですが今は七大戦に向けてフィールドパート一丸となって闘志を燃やしていきましょう!!!4年生の方々を始めとして、九大陸上部のみんながベストを尽くせることを願います。

さて、私はあまりブログというものを書いたことがなく、今もう何を書こうか分からなくなっているところなので自分語りというものをしてみようと思います。私の陸上人生のスタートは小学5年生の時にあった陸上記録会というものでした。その大会は、陸上部でなくても参加できるという大会で、小学生の頃体育の走高跳で人よりちょっと高く跳べたっていういかにも小学生らしいかわいい理由で大会に参加してみました。走高跳を教育課程に入れてくれた文部科学省本当にありがとう。そこで私は陸上という世界に足を踏み入れました。中学生になって順当に陸上部に入り、ベストはあまり更新できずにいたけれど、陸上が楽しくて仕方ありませんでした。ですが中2の冬、楽しかった陸上人生が大きく狂う出来事がありました。大会にでてた時の事でした。病名は右腓骨脛骨骨幹部骨折、言わば右足のすねの骨がポキって折れてしまったんですね。もう痛みは想像を絶するもので、このまま足が取れた方がいいんじゃないかって思うほどでした。1番大事な中3の時期に走高跳ができないことが本当に悔しかったです。高校に入って陸上部に入るか本当に悩みました。やってもどうせベストも伸びずに終わるんじゃないかとか、前述した骨折のトラウマとかがあって正直やる理由は本当になかったです。だけど、同級生に高跳びを中学でやっててそこそこ跳ぶやつがいたのをきっかけに気づいたら陸上部に入部していました。最初の頃はやはり思っていた通り、ベストが170cmから一生伸びず、高校1年生が終わりました。そしてまた人生が大きく変わった高校2年生がやって来ました。高2の高校総体に先輩から8種に出ないかと誘われ、走高跳と八種競技に出場しました。走高跳は1日目、八種競技の走高跳は2日目にあるんですね。1日目、175cmを跳び無事ベストを5cm更新し、明日の8種の高跳びで178cmを跳ぶぞ!と意気込んでいました。そして迎えた運命の2日目、自分でも本当に何故か分からないのですが、184cmを跳び1日でベストを9cm更新してしまいました。練習でも180cmすら挑戦したこと無かった私が、急に184cmを跳んだということで私の高校の陸上部内では驚きの声が上がっていたことでしょう😳私は鹿児島出身なんですけど、この記録は鹿児島県の中で結構いい順位食い込める記録で、9月に控えていた新人戦で3位入賞して九州新人を見据えるということができるようになったんですね。そこからというもの、絶対九州新人に行くぞという強い気持ちで練習に取り組み、新人戦で無事ベスト+2cmの186cmを跳ぶことができ、3位入賞を果たすことが出来ました。(この時ユニフォームとかもろもろ忘れたことを思い出しました笑)九州新人ではベスト更新は出来なかったけど8位入賞をすることが出来ました。ここでシーズンオフ。来シーズンの福岡IHを見据えた冬季を乗り越え、高校陸上最終シーズンイン、まさかのシーズン初戦でベスト+4cmの190cmを跳べて本当にIHが見えてきたところであるものを感じるようになったんですよね。「プレッシャー」です。そこからというもの、毎日高校総体まで緊張していました。迎えた高校総体、控えテントで攣ったりなどアクシデントはあったものの無事ベストを5cm更新する195cmを跳躍し、IHへの最終砦、南九州大会に出場できることとなりました。南九州大会までの期間はなぜかあまり緊張せず練習を進めていっていたのですが前日になり急に緊張がやってきて寝れなかったのをよく覚えています。そして大会本番では、ベスト+1cmの196cm(現段階PB)を跳び、福岡IHへの切符を手に入れました。この時は本当に嬉しかったなあ。IHではノーマークでした。悔しかった けど、高校陸上の中で色々な経験をさせてもらい、本当に貴重な時間だったなと思います。

自分語りが長くなって非常に申し訳ありません。このくらい長くなるほど今までの陸上生活が濃かったです。七大戦は大学初戦、貴重な大会です。絶対に2mを跳んで矢木さんとW入賞を目指します。みんなで他の旧帝を蹴散らしてやりましょ!!!!そろそろ時間なので次に回します!次は淡路島のかぼちゃが大好きな奇想天外ガールの川口さんです!よろしく!

九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000