石井@せみがみんみん夏ですね


 みなさんこんにちは、早くも大学2年生、石井です。フィールドパート2年の末っ子である山田くんから指名を受けましたので、私の乏しい語彙力を駆使してブログを書いていきたいと思います。

 夏本番になり溶けちゃうようなあっつーい日が続いていますが、さっむーいと言っていたらほんとにさっむーい気がしてきます。うっそーと思ってやってみて下さい。

 去年京都で行われた7大戦からもう1年が経ったという事実に、衝撃を隠せません。大富豪は難しいということや、キャリーケースを持って清水寺に行くのはしんどいということや、人狼は予期せぬ裏切りが起きるということなど、京都で多くを学びました。人間は毎日が学びの連続ですよね。
 しかし最も印象に残っているのは、みんなで一緒に陸上を楽しむ姿です。誰かがベストを出せば皆で喜んで、悔しい結果になったら一緒に悔しがって、全員で陸上を楽しんでいる雰囲気がとても良いなあと思ったのを覚えています。今年もそんな大会にしたいです。
 個人の目標としては、幅は去年よりいい記録を出すこと、リレーは最後に気持ちで競り負けないこと、を考えています。正直調整があまり出来ていないので不安はありますが、とにかく楽しめたらなと思っています。

 4年生の方々には、日頃からとてもお世話になりました。最初の頃は人見知りが発動し、なかなかコミュニケーションを取るのが苦手でした。無意識に一定の距離をおいていた気がします、すいません。
 それも気づけばこんな生意気な後輩になってしまいました。何がどうしてこうなったのでしょうか、おっかしいなぁ〜、なぞですね。失礼しました。
 先輩方はおもしろさレベル地球で、頼れるレベル火星で、かっこよさレベル木星で、変人レベルうちゅうだと思います。普段の態度からは分かりにくいかもしれませんが、ずっと尊敬しています。引退してもぜひ練習に来てください!

 最後に、ついにラインのリアクションボタンの存在を知り、アップデートしたら見えるようになりました。嬉しくて琴に自慢しました。でもまだ使い方がよく分かりません。

 では次はなかなかな自由人、中條くんにお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000