夏目@結構ピンチ!
こんにちは!はやとからのご指名をいただいた夏目廉太郎です。
最近暑すぎますよね、もう地球滅亡するらしいですよ!このまま気温が上がり続け12月頃には70度を超えるとか... なので地球が滅亡する前にやりたいことはやっておきましょうね(^^
福寺君がフィールドのボスなら、フィールドのモブである僕の自己紹介をしたいと思います。改めまして、農学部1年の夏目廉太郎です。愛知県豊橋市出身です。豊橋といえば名物の食べ物などはないものの、あの朝倉未来さんを輩出したヤンキーが多い街で有名です。そんな街で育った僕が陸上を始めたのは中学1年生の時。よろしくはないけど楽そうだからという理由で幅跳びを始めました。そんなカスみたいな考えの奴が良い成績を取れるはずもなく地区大会で敗退しあっけない引退を遂げました。
高校ではなぜかまた陸上をしたくなって入部し、中学とは別人並みの努力のおかげかそれなりに実力がつきました。しかし、県総体で3ファー。またもあっけなく引退してしまいました。結果未練がのこって大学でも続けるきっかけになったので良かったですが。
話は変わり来週は七大戦があります。正直まずい状況です。僕は選手として失格なことに大会2週間前に2日間体調を崩し、布団の中で過ごすという日々を送ってしまいました。ただでさえよくなかったコンディションが今は最悪の状態です。ただ7mを跳んだことで九大のエースという自覚もあるので相当焦ってもいます。
明日練習に久しぶりに復帰します。体のことや、浅田首相からの「明日、大事な話がある、集合」と脅迫めいた言葉は怖くてたまりません、行きたくないです。でもポジティブに考えると今泣くのは僕でも1週間後って多分笑っているんですよ。走幅跳の対抗選手の人は手ごわい人もいましたが、全員やっつけてやろうと思っています!下関の如く東北の会場を湧かせてみせますよ!
次は、天候を操る能力を持つと噂の山口さんにお願いしたいと思います。
0コメント