姉川@無難な反省。

 こんにちは、こんばんは。あるいはお久しぶりの人もいるでしょうか。

 フィールド1の陽キャから指名をもらったフィールド1の陽キャ(?)姉川です。さとぼぉからの無茶ぶりは無視して、無難な文章になると思います。

 さて、まずは今年を振り返りたいと思います。昨年のブログで十種競技の具体的な目標を立ててはいたのですが、昨年の自分も予見していた通り、種目を絞ることになりました。理由としてはやはり時間的なものが大きく、どの種目も中途半端な練習になってしまうと感じたからです。しかしいざ絞ると、今でも十種をやりたいという気持ちの方が大きい気がしています。万一試験の勉強に余裕が出てきて練習時間を取れたら、十種をやりたいです。(多分無理)

 そしてもうひとつ目標にしていたのが、毎試合PBを出すというものです。これは、5月の選手権で110HでDQSを出してしまい早々に潰えてしまいましたが、それを除けば、ほぼ毎試合どれかの種目では地味にPBを出せてたので、自分の中では90点くらいです。この目標をほぼ達成出来たのは、夏の間にかなりウェイトを詰めたからだと思っています。バイト後のへとへとな状態でウェイトをするなど、かなり無茶していた時もありましたが、あの時の自分は自信をもって「頑張っていた」と言い切れます。秋からは、土曜日にしか練習に来れない日が続いて、みんなと練習出来る楽しさ、ありがたさをひしひしと感じながら練習しています。

 この振り返りを踏まえて、来年の目標は、陸上に限らず、「あの時の自分は頑張ってた」と自信を持って言える時間を増やす事です。皆さんも、2022年にそんな時間があったかな?と自問自答してみてはどうでしょうか。

 やはりクソ真面目な反省になってしまいました。次こそは、明るくて面白くてお茶目な文章を書いてくれるであろう文学部の人骨愛好家に期待しましょう!栗原さん!よろしく!

九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000