山﨑@酔生夢死
Chu😘ブログ1週間も溜めちゃってごめん😘
(ほんとにほんとにごめんなさいガチ謝罪🙇🙇)
みなさんおはこんばんにちは
バ先のみっふぃ先輩から指名いただきました、山﨑充眞です。絶賛洗い物の多さに病んでおります。はやくホール出たいね^_^
テーマは2023年の振り返りということで
まずは今年のライブ・フェス参戦記から(のがさんのパクリ)
5月/JAPAN JAM 2023 最終日
6月/04 Limited Sazabys
7月/UVER world
9月/RUSH BALL 2023 最終日
10月/THE ORAL CIGARETTES
12月/RADIO CRAZY 2023 最終日
ライブハウスとか野外フェスは大学生になって初めて行ったんですけど最高ですね。1個1個感想言いたいんですけど、くっそ長くなっていつまでもブログ出せなくなりそうなのでやめときます。福岡はツアーで絶対回ってくれるからすんばらしいですね。福岡来てよかった。ただ本州のフェスに行くとなると交通費が、えぐかった。
来年確定してるのは2月のKing Gnu 。楽しみすぎる
行きたいのは1月の福フェス、UNISON SQUARE GARDEN 20周年記念企画、THE ORAL CIGARETTESの野外ライブパラデジャ、SiM主催の夏フェスDEAD POP、七大戦と被らなければNUMBER SHOT、夏休みは山中湖であるラブシャ、山口のワイバン、、、
ふぁー、金欠金欠。皿洗いがんばります。
さて、ここからは九大陸上部に関する振り返りをしていきます。
1月
共テやらかし→もうこれ後期受かりそうなとこないよ、出さんでええや
出願締め切り3日前:やっぱ受けんよりはどっか受けた方がええか→出願
このギリギリの判断がなかったら今頃共テに向けて勉強していたでしょう。ナイス判断。
2月
めっちゃ勉強してました
3月
福岡観光+受験。受かった。
4月
一応公開練習に行ってみる→投擲全然おらんやんけ!入らんでいっかなー→ヨット楽しそう!→ヨット部入部
5月
GW東京旅行後「あれヨット部やったら土日も夏休みも全部潰れるからこんなことできんくね?渋!」→ヨット部退部→まさひろに七大戦の締め切りが今週までって言われる→急いで陸部に入部
6月
下関ナイター円盤21.37
大学デビュー戦。えっぐい土砂降りで水溜りサークルから投げた。山◯陸協えぐい。トラウマ。
7月
七大戦:ハンマー28.74円盤26.83やり32.98
楽しかった。初1日3種目ハードでした。混成選手はすごい。まあ1点稼げたからヨシ。
8月
夏季記録会:円盤28.45ハンマー29.43
暑すぎ。円盤はいい感じにハマった。CS標準切れなくて萎え。
9月
帰省中に練習したんは3回という低モチベ時期。梁さんと矢木とビッグボーイで陸上について3時間くらい話してた会で割とモチベアップ。
10月
新人戦:円盤28.77ハンマー29.78
ベストちょこっと更新。
11月
筑波大競技会:円盤27.87ハンマー29.18
めちゃくちゃ雰囲気がよかった。記録は伴わず。
12月
冬季練習〜
ざっとこんな感じですね。陸上続けるつもりなかったという割にはほぼ毎月大会に出てますね笑。今シーズンの目標はCS標準(円盤30mハンマー36m)を切ることだったんですけど無理でした。まあ前期は週3でしか練習してなかったし、夏は練習サボるしで、ちゃんと普段の過ごし方に見合った結果でした。猛省。冬季頑張ります。
この1年(実際には半年ちょっと?)大学陸上をしてて思ったのは、①やっぱり陸上は個人競技だな〜ってこととと、②ちゃんと頭で考えて練習してる人が多いってことと、③周りの言語化能力が高いってことです。(まあこれは九大陸上部のトゲトゲした方々の影響が大きいです)
僕はこれまでそんなに考えて練習してこなかったため(かといって感覚派とかいうそんなたいそうなもんでもない)、陸上に対して真剣に向き合う機会になった1年だったと思います。来年は記録も伴わせよう^_^もっといける^_^
えー、ここからは大学生活全般についての振り返り
タイトルについて話しましょう。
酔生夢死
・・・何も価値のあることをせず、ただ生きていたというだけの一生を終えること。くだらない一生。
入学直後は仮面浪人するわといいながら覚悟を決めきれずただただ大学生活を送り、ヨットに4年間捧げると言いながらすぐに辞め、家の中で怠惰に過ごし(ワンチャンロングスリーパー説)、前期で単位は5個落とし、かといって遊び呆けてた訳でもなく、福岡観光もそこまでできおらず、編入すると意気込んで買ったTOEFLの教材は1回も開いておらず、留学すると言いながらなんの説明会にも行っておらず、スタバで働くわといいながら気づけば求人は終了しており、バイトは6社連続で落ち、陸上でもパッとした記録も結果も出していない。
なんかめっちゃネガティブな内容なっちった。
要するに!今年2023年は!何も成し遂げていない1年だったんです!
2024年はもっとアクティブでパワフルな1年にしたいですね。とりあえず1月にはパワーリフティング(仮)、2月にはフルマラソンが待ってます。九州1周、海外旅行、ヒッチハイク、バンジージャンプ、スカイダイビング、スパルタンレース、逗子海岸映画祭、ハリポタスタジオツアー、サバゲー、治験、富士急、富士山登山、さわやか、シーシャ、ドライブ、釣り、やりたいことは山ほどあります!全部やるぞお!なんか興味あるやつあったら一緒にやりましょう!
最後に2024年の陸上の目標
・夏までにCS標準切り(円盤30mハンマー36m)
・来シーズン中に北陸選手権標準切り(円盤36mハンマー42m)
・BIG3:500kg
・七大戦ハンマー優勝、円盤表彰台、計10点以上稼ぐ
・富山県選か富山カップで表彰台
・十傑入り
こんな感じです!
おわり!
2024年のヤマザキにご期待ください。
次のブログは森さんです!あれ?2023年が終わろうとしているのにまだ話したことない気がすr。
フィールド同期会もまだしてないからやりたいっすね!
0コメント