夏目@感謝×100

こんにちは。

三年の夏目廉太郎です。先日クリーンをしました。80kgまで挙上することができたので80分の制限時間で書こうと思います。

七大戦、もうそんな季節かと、、私が最後に出場したのは、当時の四年生がものすごくかっこよかった二年前の宮城県?の大会でした。今年の四年生はどんな素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?

目標 記録的な目標はないです。七大戦という祭りをただただ楽しみたいです。OP幅は最初の種目。つまり祭りのオープニングにあたる部分です。オープニングでこけるとそのあとの流れも悪くなるので盛り上げます。3本とも手拍子するから参加してネ(^_-)-☆

四年生へ  

ほんっとぉぉぉぉうにありがとうございました!!!!!!!!!!!!感謝×100くらい感謝です!!そしてお疲れ様でした!!!

さとぼぉ 

 さとぼぉの印象はでかいやつ。あ、体じゃないよ。器だよ。流石はフィールドパートの長。僕のようなカスをまとめていることマジですごいと思います。尊敬に値します。とてつもないリーダーシップを発揮していて、いなくなる前から大切さに気付いている今です。

Qさとしさん、来年私たちは大丈夫ですかね?

というのはおいておき、ぼぉ先輩は一番感謝しなければいけない先輩です。多分いま私が陸上部で練習しているのはぼぉ先輩のおかげが大きいです。来シーズンはすべて恩返しに使おうと思います。期待していてくださいね(^_-)-☆

 今年は、私がぼぉ先輩のパフォーマンスに期待する番です。私は三段跳を目的に豊橋に行くつもりです。最近は走り体のキレが出てきているし、静岡県選で13m05を出しているので上がっていますね。楽しみですね~

ケンさん

ケンさんの印象は努力できるすごいやつ。実際にトレーニングの論文を読むなどものすごく調べて蓄積した知識をもとに実践していてシンプルに賢くてすごい先輩。でもそれはすごいとこでもあり、弱点でもありって感じで、努力のし過ぎでケガを良くしていたり、結果に執着して落ち込んだりなどのメンタル面がちょっと弱かったり。

特に今回の七大は最後だし、対抗で九州大を背負うということもありかかるプレッシャーなどすごいはずです。気持ちで負けないでほしい。かましてほしい。というのが私の今のケンさんへの思いです。頑張れ!って無責任な言葉であまり使いたくないですが、幅頑張ってください!応援しています!!

あきこさん

多分二年くらいあってないですね。風邪ひかないように、体調には気を付けてください!

ズトンさん

 リャンさんの印象はやべえやつ。でも努力している姿、実力は本物で、またウェイトや陸上でいい記録を出すとちゃんと声をかけてくれるところなど素晴らしいとこもたくさんある先輩。大学院は東京に行くらしい。マジでウェイトのこともっと聞いておくべきだった~。特にクリーン。やる気になるのが先週からと流石におそ過ぎた。こんど教えてほしいなぁ~~(>_<)

 七大では大暴れしてくれると勝手に思っています(笑)ぶちかまして、最後に先輩の風を吹かしてほしいですね!

ここまで76分。次は、クリスティアーノ・ロナウドもび

0コメント

  • 1000 / 1000