ねんまっつぉさん@森(ひ)

皆さんお久しぶりです。三井さんからバトンをうけとりました、2年の森です。今年も残り1ヶ月。あっという間にメリーメリーマウンテンが走りたくなる季節になってしまいました。というわけでさっそく年末ブログを書いていきたいと思います。

 まずは今年1年を振り返り、陸上関係で印象に残ったことを振り返えっていきたいと思います。

1月 覚えてない

2月 七大合宿 色々知れてよき

3月 後半調子悪すぎてちゃんと萎えて焦り

4月 おっ、意外復調→怪我

5月 なんとか復帰、春イン

6月 わりといい感じ

7月 七大戦!バチバチに調子よかったがくやしい!

8月 んー やや燃え尽き?

9月 グキッ

10月 走れない

11月 まだ治らんか

12月~

って感じですね。てきとうなのは眠いからなのでお許しを。今季の成績としては三段は20cmベスト更新、幅は10cmベスト更新。という結果になりました。PBを更新し続けられているのはよかったですが、率直な感想は、もっといきたかったーー14跳びたかった悔しいーー、ですね。 今季の最終目標は14mにしてました。4月にポロっとベストが出て、春インはまあまあで、そこから調子あげて七大戦最高潮やったにもかかわらず、ちょっと気合が入りすぎて14には届きませんでした。秋シーズンは新人を目標に計画を立ててた矢先、古墳に右足を呪われ、秋の成果はツーショットにとどまりました。秋のグキッは置いといてなにが14m跳ぶには足りなかったのかなーと考えると、色々ありますが一番は技術、次に走力なのかなと思います。来シーズンは自分の動きを吟味し、動きを身につけていく時間を重点的にとっていきます。野賀さん跳躍練の日待ってます。走力に関しては、今は怪我もありかなりしょぼくなってると思うので、とりあえず来季11秒前半出すことを目標に頑張ろうと思います。僕が走れない間にフィールドの走力レベルがすごいあがってるらしいので、みんなと走るのがむっちゃ楽しみです。最初は普通に絶望しそうですが、あきらめないでなんとかおいついていきます。目標からした記録からみたらこんな感じで悔しいシーズンだったなというかんじですが、部活に関していえば、2024年はほんと楽しかったし、いろんな経験ができた年でしたね。まず、後輩ができました。技術を教えあったり遊んだり、みんな強いので練習では刺激をもらえたりと、ほんと頼もしい後輩たちだなとつくづく思います。そして後輩が入ったつまり先輩がいなくなりました。7月の七大戦は先輩たちの最後の雄姿を見届けました。やっぱ先輩たちが主役でしたね。気迫が違いました。至近距離でみた先輩たちの試技はきっと一生忘れません。確信しています。

 せっかくなのでここで来季の目標を。2025シーズンは、七大戦で三段3位!14m50というのを一番目標にします。春インあたりで14ちょい跳んでおきたいというのが理想ですね。そこから調子あげて七大戦、秋は怪我無くさらにギアを上げていきたいですね。

 最後に、僕が大好きなゲームについて少しお話したいと思います。今までゲーム機を持っていなかった僕が大学に入りであったのはそう、マリオカート8デラックスです。 一度はプレイしたことのある人も多いのではないでしょうか。いちおどんなゲームかを軽く説明すると、12人でレースをしながら練ダムに決まるアイテムを使い上位を目指すというものです。先ほど言った通り、僕は大学に入ってこのゲームに出会い、ドはまりしてしまいました。後輩からも、そんなにやって飽きないんですかと言われました。ちなみによく使うキャラはデイジー、むらびと(女)、スプラのイカちゃん(女)です。で最近ふとなんで僕はこのゲームが好きなのだろうとちょおと考えてみたんですよね。で一個おもいついたのが、陸上との共通点が結構多いからじゃないか?ってことです。マリカが強くなるためには、走力と対戦スキルを並行して伸ばす必要があるといわれています。マリカには対戦モードの他にタイムアタックっていうのがあり、とにかくそこで走力をつけ、さまざまな技術を習得します。これ、ほんとに練習すればするほどタイムが伸びて、対戦でも勝てるようになるんです。さあ走力がつけばそれだけでいいのかと言われればもちろんだめです。対戦では臨機応変に対応し、アイテムづかいを学びながら自分の走力を発揮し、できる限り上の順位をねらっていきます。走力がある人が強い、という基本があり、様々な条件下でその走力を発揮して勝ちに行く。ね、なんか陸上っぽいようなちょっと違うような、そんな気がしませんか?運や理不尽要素が大きいマリカにおいて強いとされる人は、ここぞという大会で勝てる人、長期間を通して勝ち続けている人だといわれます。陸上も同じで、大きな大会で勝ちきる強さをもち、継続して強い人が、「速い」というよりは「強い」と言われてる気がします。パッと思いつくのはカナダのドグラスとかですかね。そして強い人はもちろん速いです。そりゃそうです。そういう強さを兼ね備えた速さに憧れがあり、僕はマリカが、そして陸上が大好きなのかなーという、ただの想像です。 

 なんか自分が書きたいことを書いただけのブログになってしまいましたね笑、すみません。この辺で終わりにしようと思います。次はみつまさくんです。プロジェクターきたら映画鑑賞会しようね。

 それでは、ちょっと早いですが良いお年を!

0コメント

  • 1000 / 1000