松尾@九大生になりたい

お疲れ様です。

河野くん!よろしくお願いします!

皆さんの文を読んで、文章力と語彙力の高さ、面白さに驚いています。賢い人はやっぱり発想がちがう、、読むのが楽しすぎて感動しています。

私も自己紹介させていただきます!福岡女子大学食健康学科1年の松尾波奈子(まつおはなこ)です。私は平日は平和台で練習し、土曜日に伊都の練習に参加しています。中高陸部で、短距離メインで4継やマイルをしていました。幅もしていましたが、記録は中学生の時のベストから変わっていません、、。

私がなぜ陸部に入ったのか、自分でもよくわかりません。私の学科はとても忙しくサークルに入っている人もほとんどいないので、あまり考えていませんでした。入っても週1くらいのゆるいサークルかなと考えていて。高校の部活引退のときも、もう陸上はしないつもりだったので、博多の森のタータンに向かって「今までありがとうございました!!」と泣きながらみんなで叫び、さよならしてきたわけですが。なぜかは覚えていませんが見学に行くことになり、その日の夜から陸部に入る気満々でした。マネージャーか選手を迷っていたのですが、伊都でのりこ先輩に会ってかっこよさに一目惚れし、選手に即決しました。大学では色白になっておしとやかな女子大生になると散々宣言していたのですが、もう既に黒いし、週2で練習着登校だし、、、でも九大陸部のフィールドパートに入って本当によかったって心から思ってます。土曜日がいつもすごく楽しみです。話しかけてくださったり、アドバイスくださったりして、もっと部活行きたい平日も伊都いきたいのにいいいい!!ってよく思っています。今日も楽しかったです!

七大戦までちょうど1週間ですね。私はまだ七大戦がどういうものかよくわかっていないのですが、先輩方の文を読んで、ほんとに大事な大事な勝負の大会なんだなと感じています。そのような大会にOPで出場させていただけること、とても感謝しています。七大戦は大学入って初めて出場する大会なので、正直どのくらい跳べるか自分でも全く分かりません。ファールを連発してしまちがちなので、3ファーは絶対回避、最初から自己ベスト出すつもりで頑張ります。そして応援も全力でして、先輩方の勇姿をしっかり目に焼き付けます!!初めての七大戦すごく楽しみです!

次は、初日から優しく話しかけてくださって本当に本当に感謝している梶原先輩!よろしくお願いします!金髪似合ってます!

九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000