松尾@ハタチ

こんにちは、2年松尾波奈子です。大食いではありません。姉貴はあってます。
大晦日ですね。明日から令和3年。令和令和言ってたのにもう令和3年ってびっくりです。去年の今頃は親戚で密になってワイワイしてたのに、集まれないのは悲しいですね。19歳でぎりぎり今年までお年玉もらえたのに、、毎年だんだん高くなって今年が最高額もらえたのに、、大事な収入源がなくなったのは痛すぎます。

2020年について、長かったような短かったような、結局普通に1年間くらいの1年だった感じです。自粛期間の最初は本当にしんどくて不安しかなかったけど、途中から休養の年にしようとか思いだして、映画ばっかり見てました。半年で丁度50本見ましたが、「君に読む物語」「キングダム」「シャーローク・ホームズ」などいいですね。やっぱり有名なやつは面白かったです。「コーヒーが冷めないうちに」もよかったです。陸上へのやる気は、上がったり下がったりしてました。最初は自主練してたけど、だんだん続けるのがしんどくなってきて、補強だけはしようと思って同じ補強ばっかりやってたら腰を痛めて、そこからは腰を理由にあまり練習しなかったりCS欠場したりしました。でも「恋は雨上がりのように」を見た後はやる気が上がりました。小松菜奈が走ってるのが楽しそうで走りたくなったけど、鈍った体で走るのは全然楽しくなくて、また練習は続きませんでした。でも部活再開してからは、全然体は動かなかったけどみんなでメニューするのが楽しくて、部活ってやっぱすごいなと思いました。先輩にも同期にも後輩にも本当に恵まれてるなと感じます。今は部活自粛になっていますが、早くまた部活でみんなと冬季練したいです。

来年は、ヘラヘラテレテレしてないでキリっとしてテキパキとした女性になります。淺田くん曰くミステリアス感が大事らしいので、ミステリアス要素も入れていこうと思います。もうすぐ20歳なので。気合入れていきたいと思います!そして5m20は絶対跳びたいです。あと、痩せる痩せる詐欺やめて本当に痩せなければならないと思います。絶対に良い1年にします。2020年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

次は藤井先輩、よろしくお願いします。
おすすめの映画あれば教えてください!

九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000