石井@楽しく
皆さんこんにちは、理学部地球惑星科学科1年の石井晶子といいます。文章を書くのがあまりうまいとは言えないので、あたたかい気持ちで読んでくださると嬉しいです。
私は中学生の頃から陸上を始め、今年で陸上歴は7年目になりますが、まだまだ未熟なところばかりです。今も九大陸上部の練習で、自分の弱点が次から次へと出てきています。これらはすべて伸びしろだと若干無理やりにでも思い込んで、これから1つずつくじけずに克服したいと思います。そして間近に迫った7大戦では、大学に入ってから最初の大会ということもあり、とにかく試合を楽しむ、このことに専念しようと思います。正直体力がまだ戻っておらず、現在足の怪我に少し悩まされている現状があります。そのなかで自分のできる最大限のパフォーマンスをし、九大陸上部の一員として、7大戦を盛り上げられたら、と思っています。
さて、九大陸上部に入り、早くも3ヶ月近く経とうとしていますが、私が最近とても思うことは、フィールドパート楽しすぎるやろ、ということです。なんでこんなにいい先輩や同級生がこの場所に集合しているんだ、本当に恵まれているなぁ、と日々思います。ずっとこのメンバーで練習をしたい、と思うのに4年生の先輩方はもう引退の時期になってしまいました。あともう1年か2年早く生まれていれば、もっと多く先輩方と練習ができたのに、と意味のわからないことを最近考えています。フィールドの和気あいあいとした、明るい雰囲気を率先して作り出してくださっていた4年生の先輩方は、私が目指す先輩像そのものです。引退したあとも、練習に来てくださることをずっと心待ちにしています。
あともう少しですが、7大戦まで全力で今のメンバーで突っ走って行きたいです。
文章か長くなり申し訳ありません。次は元気モリモリの松浦くんにブログを託します。よろしくお願いします。
0コメント