栗原@七大戦!

みなさんこんにちは。お久しぶりです。2年の栗原です。みんなどんなことを書いているのだろうかとブログを読むと、文才のある素敵な内容だったので文学部である自分の立つ瀬がありません。文章は苦手ですがなんとか書いていきたいと思います。
さて-。
七大戦が近づき、みなさんのやる気と熱気で陸上競技場が一層暑く感じられる今日この頃です。自分はというと初めての七大戦で初めての幅跳びに出場ということでかなり緊張しています。目標は記録を残すことです。なんて生ぬるい目標だと思われるかもしれませんが、泳法違反で失格になった過去がある自分にとっては強い心意気と戒めも含めた目標になっています。まだまだ記録を伸ばすなどという所まで届いていないので頑張りたいと思います。
実は最近棒高跳びを始めました。のが君の言う「大学から陸上を始めて棒高に手を出した狂人」ということになってしまいますね笑のが君のほうが狂人っぽさがありますけど笑残念ながら七大戦に女子棒高がないので出場はできませんが、いつか棒高でも大会に出たいですね。頑張りたいと思います。
最後に、4年の先輩方に向けて言いたいと思います。入部してから1年も経たずに先輩方とお別れしなければならないのはとても悲しいし寂しいです。陸上に限らずいろいろなことを教えてくださって本当に感謝しかありません。七大戦で先輩方が全力を出せるように応援しています!!
みんなでぶちかましていきましょう!!!
次は七大戦で同じ幅跳びに出場する石井さんにお願いします!

九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000