木野@代替わりか…
お疲れ様です。西からバトンを貰いました。木野です。毎年この時期になるとなんだか寂しい気分になります。今年もこの時期か…って感じです。皆さんも同じでしょうか。ここからはお題の3つについて記載します。
①今の代について
僕も西と同じ立ち位置なのであまり大きいことは言えません。しかしここまで目標を明確にし、自らの身を粉にして部の見本として引っ張ってくださっている先輩方を見て、本当に尊敬と感謝をしています。本当にありがとうございます。途中から離脱してしまいましたが、すごく大きい背中を追いかけている感覚でした。
②次の代について
西も書いていましたがやはり全体練習が出来るかは大きな分岐点になると思います。東京では感染者がまた増えてますし…出来ることの幅が制限されている間は目標も立てにくいし動きにくいですね。
出来る範囲で提案があるとすれば、九大陸上部らしい目標達成方法を考えてみてもいいのではないでしょうか。恐らく幹部の皆さんは強い九大陸上部を目指していると思います。又聞きした話でしかないのですが自分たちの代の目標は陸上を楽しんでかつ記録の向上を狙える陸上部を目指すといった感じだったと思います。この目標に敢えて異論を唱えると、「九大陸上部」でなくても陸上に関係している団体なら達成出来そうな目標に見えます。個人的な見方ですが、九大陸上部は学生だけで運営を回している大学のなかではかなり強いと思います。その条件下でさらに上を目指すときに学生だけでできる工夫や、陸上の楽しみ方を再構築し、その考えを実現すれば「九大陸上部」らしい目標の目指し方が出来るのではないでしょうか。具体案はないので申し訳ないですが僕が考えているのはこんな感じです。
③その他
①でも書きましたが、先輩方本当にありがとうございました。僕が陸上部に入ってから2年半経ちますが、その間変わらず僕たちのお兄さんお姉さんといった感じで本当にお世話になりました。陸上のこととか最近の曲のこととか何気ない会話が本当に楽しかったです。幹部交代が一区切りではありますが、お別れというわけではないのでまた飲んだり歌ったりして仲良くしてください。
次回は我らが次期パート長もってぃにお願いします。(こないだもってぃの家でテレビ見たくて「今日行っていい?」って聞いたら怒られました。皆さん当日予約には注意しましょう。)...
0コメント