• HOME
  • BLOG
  • RESULT
2025.07.25 01:55

和知@原点

最後のブログはあえて短く書くほうがかっこいと思っているので短くするつもりでしたが、いっぱい書けといわれましたので、めちゃ長く書いてやろうと思います。特にこれまでの九大フィールドパートで関わってきた人たちとのエピソードや事案を名指しで語っていこうと思います。後輩はもちろん、卒業された先輩方も読んでいてくれているといいなと願っています。入部~...

2025.07.24 03:44

夏目@今の私は最強、そして最高

ペロからバトンを受け取りました、どうも夏目です^_^まずは1〜3年生の皆さん、素敵なメッセージや応援ありがとうございました。もちろん全て読ませていただきました、そして研究室で泣きそうになりました。先輩として背中(広背と大円)で語らねばという気持ちになりました。サイクル的に金曜が背中の日だからちゃんとパンプさせて行きますね^_^------...

2025.07.23 16:06

中條@二兎追って一兎も得られなかったやつただただセンスなかっただけ

皆さんこんにちは。今年はスイカバー消費量世界ランク圏外、共創学部4年の中條愛登です。今年もこの時期がやってきましたね。エッホエッホ、七大戦の時期だって伝えなきゃ。エッホエッホエッホエッホ、北海道での開催だって伝えなきゃ。エッホ、みんなに伝えなきゃ。てな感じで、自分自身初の北海道上陸です。健康管理、節約、北海道移動、福岡脱出だよね。北の大地...

2025.07.22 13:22

河野@まったく!いい(陸上)人生だった!!

こんにちは、あるいはこんばんは。フィールドパート4年の河野隼人です。早いことに残る練習はあと1回、残す公式戦もあと1回。最後の最後まで定期的に部活を休んだ立場が言うのもなんですが、いざほんとに終わりが目の前に来ると色々感慨深いものがありますね。自分は中1の頃に陸上を始めたので今年で11年目?になります(浪人と休部の2年間は内緒で)。ブログ...

2025.07.21 04:25

遅咲き@三井

もはやいくつ仕事を掛け持ちしているのか分からない九大陸上部貢献度トップレベルの高木くんから引き継ぎました、三井です。高木くんいつも色々ありがとう。高木くんが天草に行くことになったらそのお別れ会の幹事もよろしくね。でも一緒に部活できなくなったらさみしいから天草に飛ばされないようにがんばってね。同期〇人問題は内輪ネタ過ぎて伝わらないでしょうが...

2025.07.20 14:33

高木@少年よ、大志を抱き続けろ

オレオレ詐欺を長電話で撃退した現役インスタグラマー節子さんを祖母に持つ鵜木さんからバトンをもらいました、最近、研究室訪問で先輩たちに歓迎され知育菓子を作りながら談笑している際に、レンジで加熱しすぎて容器を燃やしてしまい危うく火災報知器を鳴らしかけるほどのボヤ騒ぎを起こしてしまったでおなじみ、高木です。 これの面白ポイントは知育菓子でボヤ騒...

2025.07.18 02:38

鵜木@一度きりの七大戦

お世話になっております。九州大学陸上部フィールドパート3年の鵜木です。3年生になってこの文言を使う場面がかなり増えた気がします。山﨑くんからどんな悪口で次のバトンを渡されるだろうと思っていましたが、世間知らずはちょっと最近自覚あって何も言えない。でもようやく同期だと認めてもらえたようでうれしいですね。それはそうと最近、クラスの編入生からは...

2025.07.17 03:46

山﨑@音量上げろ‼生前葬だ‼

初めましての方は初めまして、そうでない方はごきげんよう。病み聖一朗からご指名いただきました。指名料として2000円いただきます。(PTSD発症)どうも、自認体重44キロ、スペ値120の山﨑です。スペ値120のどこがムチムチなんでしょうか?ガリガリ好きは怖いですね。春インから現在までの彼の動向をみていると、先が思いやられますʅ(◞‿◟)ʃ、...

2025.07.16 13:43

矢木@いつかの今日と、この日のためのこの日と、あの日誓った10センチ

おはようございます。森君から指名いただきました、フィールドパートさわやかお兄さん担当兼未来の王になる矢木聖一朗です。記録をミリ表記しているのは単位が大きいとすごそうに見えるからっていう理由なんですけどキロ表記されるとあまりにもしょぼいですね。しょぼく見られないくらいの記録を目指します。去年やりすぎたので反省して今年はだいぶ控えてます。4年...

2025.07.15 04:44

森@もう名前とタイトルの順番は間違えません

お久しぶりです。福添くんからバトンを受け取りました、3年の森です。とうとう今年の七大戦2週間を切ってしまいましたねー早い。それでは3年生のトップバッターとしてブログを書いて行きたいと思います! 今年の開催地は札幌。札幌はあの南部忠平の生まれ故郷だそうです。ご存じの方も多いと思いますが彼は100年前くらいの陸上選手で、100m10.5秒、走...

2025.07.14 07:54

福添@筋膜炎・肉離れ・打撲

漢に化ける旬ちゃんからバトンを受け取りました鹿児島出身の福添相人(フクゾエ ハルト)です。陸上をしてる人は基本ドMだと思うので、ここでは言及しないこととします。人生初のブログということでどのように書けばいいかわからないですが、頑張って書こうと思います。この場を借りて、僕の陸上遍歴を振り返っていきたいと思います。僕が陸上を始めたのは小学校2...

2025.07.13 07:10

田中@男、そして漢へ

木下じゃないよということできむらたくみちおにいさんからバトンを受け取りました田中旬です。今日の部活でよく分からないサッカーチームの応援歌の練習をし、クラーク、待ってろよTシャツも貰えたことで七大戦をすぐそこに感じ始めています。 クラークと言えば「少年よ、大志を抱け!」ですが、この間Xの文字入れ替えシリーズで「少年、シたい!余を抱けい!」...

Page Top

Copyright © 2025 九州大学陸上競技部フィールドパート's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう